生理痛がしんどすぎて、悟り開けてきた
敢えてメンズも見ているところで書きます。伝わらなくても大丈夫です。
とにかく、わたしはいま、
腰が、砕けそうです。
仕事が終わって電車で帰る途中、腰が痛いな~と思ってたら、あっと言う間に血の気が引いて、めまいがした。いや~もうほんと困るよこれ。結構我慢したけど、気持ち悪すぎて、最寄りまであと3駅っていうところで、立っていられなくなって、座り込んでしまった。金曜日の夜に電車で座り込んでるの、酔っ払いのヤンキーと一緒。。。でも家があと一駅遠かったら、途中で電車降りてたし、駅から自力で帰れてない。良かった~~
生理痛、すごく大変です。腹痛、吐き気、腰痛、頭痛、熱、下痢、眠気、めまい、便秘、肌荒れ、などなどなど。毎回症状が違う人もいれば、いくつか組み合わさってくる人もいると思う。わたしは毎回決まって、吐き気・腰痛・めまい・肌荒れ。一番しんどいのは腰痛。どれくらい痛いかというと、骨盤が折れまくって粉々になった感じ。人生で一度も骨折したことないんだけどさ。落ち着ける場所で特定の姿勢がとれるときだけ、痛みが和らぐ。それ以外は激痛にひたすら耐えるのみ。薬は寝る前に飲まないと、寝付けないし、早く飲みすぎると、夜中に痛みで起きてしまう。
この生理痛とあわせて、生理がくる3~5日前に、 PMS(月経前症候群)が来るんですね。生理痛とは違うホルモンのしわざらしいよ。こいつが厄介なのは、精神的なダメージが結構大きいことだと思う。
身体症状
動悸、頭痛、腹痛、関節痛、腹部の張り、腰痛、乳房の張りと痛み、食欲の変化、便秘、下腹部のけいれん痛、圧迫感、重い感じ、めまい、疲労感、ほてり、不眠、吐き気、手足のしびれ、にきび・じんま疹などの皮膚症状、手足のむくみ、体重増加
精神症状
イライラ、涙もろくなる、無気力、混乱、うつ、集中力の低下、記憶力の低下、刺激に過敏になる、神経質になる、気分にむらが出る、短気
ん~まあわたしの場合、普段から記憶力と気分は安定しないから、何とも言えないけど、普通の人からしたら、結構嫌になっちゃうんじゃないかなぁ。この症状は生理が始まれば割と治る。だから3日ほどの辛抱。始まる日が、はっきり予測できるわけじゃないけれど。
生理痛とかPMSって、毎回毎月酷さが違うんです。食生活や睡眠リズムが崩れているとほんとひどい。ストレスが溜まっているとさらにひどい。コントロールするのは結構難しいです。あと、タイミング意識せずコーヒー飲んでしまうと、悪化します。
こんな感じで月に1回、調子が狂うんですよ。自分も知らないうちに、心の中がざわざわして、不思議な態度をとる。それで誰かとすれ違ってしまっても、生理が来て体調不良が重なって、もう言い訳をする元気もない。いつもとちょっと違う心持ちだった時に、相手と噛み合わなくなるアクシデントが起こってしまい、そのうえ同時に仕事が忙しくなったり、他の予定が入っていたりして、上手く解決するために動けない。これって別に生理とか関係なく、男の子でももちろんあり得ること。最近、全てはタイミングだなぁと思う。
だからね、一回の喧嘩を、一生引きずるのは、やめよう。
一回の失敗で、自分や誰かを、一生責めるのは、やめよう。
一回のすれ違いで、一生分の判断をするのは、やめよう。
みんな生理だったんだよ、きっと。
いやもうほんと、腰が砕けました。
楽な体勢から動きたくない。気の利いた事言えないし、だからと言って謝れないから、誰とも連絡したくない。寝たくても寝れない。腰が痛すぎる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー