魔法が使えなくてよかった!!
今週のお題「もしも魔法が使えたら」
好きな時に寝溜めストックを使う
寝たい時は本当にいつまでも寝ていたいし、締切前とか、何かに熱中している時、例えば旅行中とか、寝る時間なんてもったいないと思う。魔法が使えたら、その日の睡眠が7時間を超えたところから、自動的に睡眠をストックさせて、寝る時間が惜しい時に、そこから使えるようにする。どれだけ寝ても、7時間睡眠のスッキリさだし、本当は一睡もしてなくても、ストックがあれば7時間寝たのと同じくらいリフレッシュできる。最高〜〜〜
何もかも手のひらサイズにする
スモールライトを商品化して欲しい。あれが実現すれば生活が楽になるのは、わたしだけじゃないはず。部屋の片付けなんてしなくていい。出かける時、荷物の心配もいらない。物のサイズを自由に変えられるというのは、とっても魅力的。誰かじゃんけんで負けた人が、グループ全員を小さくしてポケットに入れて、海外旅行に連れて行ってくれたら最高。飼い犬も手のひらサイズにすればオフィスのデスクの上で十分遊べる。腫瘍とか傷跡とかも小さく出来ればいい。
好きな人を振り向かせる
これはもはや魔法でも使えないと無理だという結論。
映画「魔法にかけられて」。ラプンツェルの次にこの映画が好き。何が好きって、まずはストーリー。ディズニーの世界自体が魔法にかけられているみたいなのに、その中に住んでいたジゼルは魔法にかけられて、逆に人間の世界に来てしまい、人間に恋をする。
そして曲もだいすき~~
(日本語)
それから、いろんなところに他のディズニーが隠れていること。
幼稚園児だった頃、将来の夢は魔法使いだった。定義は知らないけど、わたしの中では、魔法使いと魔女は違う。魔法使いはシンデレラにかぼちゃの馬車とドレスをプレゼントする。魔女は、白雪姫やラプンツェルに出てくるような悪者。わたしがなりたかったのは、ハッピーなほう。
でも実際に魔法の力を手に入れたら、とにかく自分がもっと幸せになれるように一生懸命考えると思う。それで、知らない間に、誰かを不幸にして、結局幸せになれないかもしれない。
魔法が使えなくてよかった!!