GW帰省の家族へのお土産に!東京駅で買える「おにぎり」
帰省の度に家族に東京土産買ってると、ネタ切れしない?3年目にもなると、一周して東京バナナに戻ってきた。事前にお店に買いに行く余裕がなくて、結局いつも、新幹線乗る直前に東京駅で買う。
というわけで今回は、おにぎり買って帰った。テレビでマツコがおすすめしてたお店。
おむすび百千(東京駅店)
JR東京駅構内1F 京葉ストリート
TEL 03-6268-0518
営業時間 8:00~22:00
品川駅と森下駅?にもあるそう。京葉ストリートだから、新幹線乗るとき&ディズニー行くときに寄れる!
一番人気は「天むす」!
えび天が半分以上ハミ出ている天むすが、一番人気だそうです。他のおにぎりを差し置いて、目立つように並べてあって、みんな買っていく。その横は舞茸天ぷらのおにぎり。そっちも美味しかった。
ご当地おにぎり
47都道府県のおにぎりが売られてる。秋田のいぶりがっこ、広島の広島菜、青森のほたてマヨネーズ、などなど。自分で作るおにぎりのレパートリーの参考にもしたい。まぁ一人分作る余裕があったら、ここに買いに来た方が、楽だし美味しいんだけどね。
きな粉おにぎり
おはぎの要領で、きな粉とごはんって合うのだろうとは思ってたけど、きな粉をまぶしたおにぎり発見。そもそもお米が美味しい。潰れてないし。なんかもう、おにぎりって、何でもありだな。
米ってやっぱり美味しい
美味しいおにぎり、お土産におすすめ!賞味期限は、朝買うとその日の16時。それ以降は自己責任でってやつ。やっぱりパンよりご飯だな〜〜
\読者登録おねがいします/