スタバ新作 加賀棒ほうじ茶フラペチーノ
ずっと楽しみにしてたほうじ茶フラペチーノ!今朝もめざましテレビでやってたし、LINEギフトのDMも届いたし、やっぱ発売日に飲まないとと思って、スタバに来た!!!
加賀棒ほうじ茶フラペチーノ
おいしい!!とってもおすすめ!中身は何が入ってるのかと聞かれればですね、
こんな感じで、底に入ってるゼリー(たぶんここがほうじ茶)が美味しい!!!
ほうじ茶っていいよね
ほうじ茶は、好きだけど自分で買わないものランキング常に上位。そういえば、お茶というものを買わなくなった。ここ2、3年くらいのどこかのタイミングで、水派になった。大学生の頃は、綾鷹をケース買いしてたけど、いまはいろはす。水の方が身体にいいという、迷信みたいなもの。久しぶりにほうじ茶飲んだ~~美味しい!!
ほうじ茶は英語でRoasted Green Tea
どのくらいの人にHojichaでも通じるのかなぁ。Hojichaとは?と聞かれたら、Roasted green teaと言うしかない。アメリカでTeaと言えば紅茶で、基本はSweet or unsweet?って、砂糖入りかどうかの2択だった。緑茶はGreen tea。抹茶はMatcha か Green tea だったけど、抹茶は緑茶とは違うよなぁと思って。MatchaはHojichaより広く通じそう。日本語の単語がもっともっと海外で通じるようになればいい。