おこりんぼう
今日これから取引を始める会社に電話をしたら怒鳴られた。
この人ヤクザみたいなの。
ご希望に沿わない対応をしました。でもこの会社のこの人にここまで怒られる理由が、全然わからない。だってまだ何も始まってないし、誰も損してない。他社なら、一緒に改善して、こうしましょう!って言ってくれる。これまで付き合ってきた人はみんないい人なんだなって思った。
どこがご納得いただけないのかわからないまま、謝っても許されないまま、ネチネチ言われ、とにかく怖すぎて、またメールしますって言って電話を切ったら涙が出た。
この人ヤクザみたいなの。
質問には全部正直に答えた。何が理由で、どう判断して、これから何をするかも伝えた。それでも怒りが収まらない。というかどこに怒ってるのかが全然わからない。じゃあこの人はわたしに何をして欲しいのか、さっぱりわからない。わからないから、いろいろ質問して、話を聞いていても、一向に怒りが収まらない。
考えれば考えるほど、この人ヤクザみたい。
お客様ならわかる。理不尽なクレームをつけるのがお客様。お金払ってるから。最高のサービスを期待するから。ムカつくけど気持ちはわかる。
でもビジネスパートナーにまだ始まっていない取引のことでネチネチ怒られる理由が、その人がおこりんぼうだということ以外に、わからない。とんでもないおこりんぼうと取引を始めてしまった。今すぐ契約切りたい。切っても会社として1円も損しない。むしろ担当者(わたし)のメンタルが落ち着くのでプラス。そんなに怒らなくてもいいのに。
この人やっぱりヤクザかな。この人いつも、まず怒る。今日機嫌悪いとかじゃない。怒らなくても解決したのに。怒らなくても悪いところは謝ったのに。これから良い関係を築けたのに。
ほんと、ヤクザみたい。
ここまで考えて、わたしも気をつけようって思った。怒らなくても解決すること、いっぱいある。電話越しのビジネス。会ったこともないのにヤクザとあだ名がつく。
ヤクザにも会ったことないけど。
上司に報告したら、世の中変な人たくさんいる、って言われた。
わたしはそんな大人になりたくない。
すーーーっごく疲れた!