日本橋髙島屋 チョコレート
今週のお題「わたしとバレンタインデー」
バレンタインって不思議なイベントだよね。日本だと基本は、女の子が男の子にチョコレートをあげる日。それから最近の流行は、女の子同士で交換したり、会社の人にあげたり、親にあげたり。みんなそれぞれのバレンタインデーを楽しく過ごしてほしい。
バレンタインは置いておいて、この時期に百貨店の催事場で開かれる、チョコレートフェアが大好き。ブランドのチョコレートがいっぱい並んでて、少しずつ試食して、色と形と味の違いをたくさん見る。今日は日本橋高島屋に行って、5周ぐらいぐるぐる回ってきた。
チョコレートブランドのカタログもらえるの。これを見てるだけでも楽しい。それぞれのブランドのチョコレート食べてみると、全然違う。値段も、中身も、色使いも、ターゲットが違うから、全然違う。チョコレートが苦手じゃなければ、いくつか食べ比べたら味の違いがわかると思う。そんなにチョコレート詳しくなくても、かなりの差を感じられる。
2019アムール・デュ・ショコラ ~高島屋 年に一度のショコラの祭典~|タカシマヤ
帰りについでに東京駅の大丸も寄ってきたけど、こっちは特に盛り上がってなかった。大丸の1階っていつも混みすぎなんだよね。いつも並んでるからお土産を買えない。
わたし去年のバレンタインはけんかしたらしいんですね。仕事が忙しいのに邪魔したのが良くなかった。
今年のバレンタインはみんな平和に過ごせますように!
今日久しぶりに立会川まで行った。立会川なんて、会社の研修でもなければ行かない。お昼ご飯食べれるところが、ココスしかない。チキン南蛮食べた。
座り続けるの結構しんどい。そういう病気なんじゃないかと思うレベル。全身だるおも~~
ほんと疲れた~~~