新日本橋で朝ごはん
いつもより30分早く家を出てみた。月曜日の朝ぐらいおしゃれなカフェで朝ごはん食べようと思って。
ネットで見つけた、ムロマチカフェ。新日本橋駅。Aセット(選べるパン+サラダ+スープ+コーヒー)で480円。安いと思ったけど、モーニングってワンコインが相場かな?スタバのブランド代込みのコーヒーと比べてしまう。。。
パンもサラダも美味しかった。お腹すいてたんだなぁ。そういえば昨日は掃除に夢中で、夜食べてないや。ここに来てる人たちはみんな、常連さんっぽい。外には喫煙席もあって、混んでる。インテリアとかの雰囲気も良い感じ。ただひとつ、BGMが気になる。
ここ2年でわたしの聴力がよくなったのか、それとも東京がうるさいのか。だいたいの店でBGMの音量が気になる。人の話し声なんかもっと耳につくけど。わたしはシーンとしたところで暮らしたい。朝のこの時間は、歌詞が聞き取れなくていい。海へ行こうぜbaby、もしくは、お前がいなきゃオレはダメなんだ、みたいな洋楽流されたところで、テンションは上がらない。ピアノオンリーとか、朝だからフルートとか、がいいな。まぁ音量下げてくれたら何のCDでもいいんだけども。ずっと本読んでるおじさんいる。BGMはまるで聞こえてない。あのレベルの落ち着きを目指さなくては。
おじさん見てたらむせた。
素敵なお店なので是非!